最近、自宅サーバーをたてた際に、SMTPだけうまくいかなくてはまっていた。
その際、OP25Bに出くわして改めて調べていて判明した。
まず、どういう勘違いをしていたかというと、自分はメールサーバー自身のport番号が25 -> 587に変更されているから送信できないのだと思い込んでいた。
でも、そうではなくてISP網内で弾かれており、外部のメールサーバーを利用する場合は、そこにたどり着く前に弾かれていたということだった。
今回のISPはOCNなので、調べてみた。関係ある部分を抜粋。
1.送信メールサーバが他社プロバイダ(ISP)やアプリケーションサービスプロバイダ(ASP)のメールサーバの場合
他社プロバイダ(ISP)やアプリケーションサービスプロバイダ(ASP)のメールサーバをご利用の場合は、
メール投稿ポート(サブミッションポート、587番ポートと呼ぶ場合があります)を使用してメールを送信してください。
設定方法はプロバイダによって異なりますので、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。
2.OCN から動的IPアドレスを割り当てられた独自構築のメールサーバの場合
独自構築したメールサーバを使用したい場合は、OCN のメールサーバを経由させるか、固定IPアドレスを使用してメールを送信してください。
なお、独自構築サーバの設定方法および固定IPアドレスの設定方法については、OCN ではサポートしておりません。
尚、これらの制限には前提条件があって、OP25Bの対象となるのは、動的IPアドレスの場合だけだ!
これで納得がいった。
同じISPで、同じメールサーバーを使っているのに、なぜ場所によってport番号の設定が違うのかがずーっと疑問だった。
固定IPと動的IPの差だったのか。
しかも、2.の場合を読んで、今、構築しているサーバーの要件を満たすには固定IPが必要ということも分かった。
専用レンタルサーバーの契約をけちって、自宅サーバー立てようと思ったのに、結局固定IP代金が必要ということか。。。
調べたところ値段変わらないし。。。何だか虚しさを感じた。。。